リフォームのポイント
もともとキッチンと脱衣所が扉で行き来できる間取りであったため、その部分を壁にし、収納・ものを置けるスペースにした。キッチンは食洗器をフロントオープンのMieleをつけ、収納・使い勝手に拘った。洗面台は自動水栓にして、日々の汚れが蛇口に付かないように提案した。また、一部、収納の扉を撤去することでより広く開放感のある空間を作りたいという要望に応えた
- 加盟店名
- LIXIL不動産ショップ 大央ハウジング
- 物件形態
- マンション
- 家族構成
- 夫、妻、子1名、猫2匹
- エリア
- 沖縄県
- 築年数
- 20年
- リフォーム前の
間取り - 4LDK
- リフォーム後の
間取り - 4LDK
- 広さ
- 99.38㎡(30.06坪)
- 概算施工費
- 300万円
- 構造
- RC
- リフォーム箇所
- 天井・壁クロス全部、キッチン、洗面台、浴室一部、畳表替え等
- お客様の悩み・
ご希望 - フロントオープンの食洗器をつけたい
和室の押し入れの中段の仕切りを補強し、座ったり横になったり、リラックスできる空間にしたい
洗面台は自動水栓にし、洗面下をあけることで、自由な収納空間にしたい(洗濯のつけ置きしたり、体重計を置いたり多様な用途で使いたい)
- お客様のコメント
- リフォーム一体型ローンの提案を頂いたり、どのようなリフォームをしたいかを聞いていただけたことでイメージ通りのリフォームができ、満足しています。キッチンも安く、機能性の高いものを選べたのでそれも嬉しかったです。
リフォーム詳細
LIXILショールーム使用有無 | リアル訪問 |
リフォーム一体型ローン使用有無 | 使用した |
使用したLIXIL商材数 | 使用した |
施工会社 | 株式会社大央ハウジング |
Before・After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After